管理人への意見、要望など



|セーブデータ改造依頼掲示板||セーブデータ投稿掲示板||情報交換、雑談||投稿されたセーブデータ|
15 / 16 ページ ←次へ | 前へ→

Re:裏について
   bakuren  - 09/5/14(木) 1:40 -

引用なし
パスワード
   13日までに票が一定数(4〜5票)集まらなかったので、
裏の廃止は一時保留(1〜2週間くらい)として、
暫定的ですが(裏)にもルール、マナーを追加しました
目立つ位置に書いているとは思うので少しはルールを
読んで理解してくれる人が増えるといいんですが……

名無し23さんの仰っていた、
裏の廃止をポイント制にするって考えも面白いかなと思います
1ヶ月の間に30ポイント違反ポイントがたまると裏廃止
HN変更:1P、マルチポスト:1P、荒し行為:3P
二次配布や無断転載禁止されているセーブデータの改造及び改造依頼禁止:2P
みたいな感じで
・ツリー全体表示

Re:アクセス禁止
   bakuren  - 09/5/14(木) 1:15 -

引用なし
パスワード
   ▼カメレオンさん:
>迅速な対応に感謝です。
>IPが変化したら、再度アクセス禁止でお願い致します。
>
>依頼のやりとりをしていたカルマnavi)にはアクセス禁止を報告しておいてもらいたいです。
>(裏)にストレートで向かった愚かな依頼者ならば代行しデータを貼っても良いのですが、
>表→裏→表と渡り歩く違反者ですのでお断りと言う方向で。

カルマさんは表では既にアクセス禁止にしていますが
裏の利用規約を変更したので裏でもアクセス禁止にしておきます
・ツリー全体表示

Re:裏について
   名無し23  - 09/5/13(水) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:
>
>裏の保留期間中は裏に以下のルールを暫定的に追加
>
>代行者のみ裏への書き込み可とする。
>(ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)
>
>裏に書き込みした後で表に依頼スレを立てた人は
>サイトアクセス禁止にする
>
>裏にも最低限のルール、マナーを追加
>・ハンドルネームの変更禁止
>・マルチポスト禁止
>・スレ上げ行為禁止
>・荒し行為禁止
>・二次配布や無断転載禁止されているセーブデータの改造依頼禁止
>
>上記のルール、マナーが守れない場合は、
>該当記事を予告なく削除する場合があります
>
>これ以外にも補足、修正したらいい箇所があれば
>言って下さいね

ここまでの話になっているのに、書き込みがあるのは表利用者のみなのが
不思議な感じがします。見ていないのか、興味がないのでしょうか。

だとしたら、管理人さんがルールを記載されても、やっぱり読まないのでしょう。
自分たちにも裏の掲示板が廃止になった場合に責任を持ってもらうため、
守れない場合には記事を削除するとともに、廃止ポイントを加算しては
どうでしょうか。

まあ、その記載すら無視して依頼を続ける強者揃いのような気がしますが・・・。

一度、裏の利用者の意見も聞いてみたい気がしますね。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   幻想殺し  - 09/5/13(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:

・二次配布や無断転載禁止されているセーブデータの改造依頼禁止
                                 ↓
・二次配布や無断転載禁止されているセーブデータの改造及び改造依頼禁止

2次配布禁止のデータと知りながらも改造を受けている(裏)代行者もいるようなので、
「改造及び改造依頼禁止」の方がいいかもしれませんね。
・ツリー全体表示

Re:アクセス禁止
   カメレオン  - 09/5/12(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:

>裏もアクセス禁止にしましたが
>IPが変動するので大した効果が無いかも知れません

迅速な対応に感謝です。
IPが変化したら、再度アクセス禁止でお願い致します。

依頼のやりとりをしていたカルマnavi)にはアクセス禁止を報告しておいてもらいたいです。
(裏)にストレートで向かった愚かな依頼者ならば代行しデータを貼っても良いのですが、
表→裏→表と渡り歩く違反者ですのでお断りと言う方向で。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   bakuren  - 09/5/12(火) 16:53 -

引用なし
パスワード
   13日までに票が集まらなかった場合は、
裏の廃止については一時保留として1〜2週間後ぐらいに
保留に票を入れた2人の意見を聞いてみて
裏を廃止or存続するかを決めようかなと思っています

裏に「表に書き込みをしないこと」以外のルールが無かった理由は
表のルールを読まない、守れない人が
裏の利用規約を読むとは思えなかったからです

裏の保留期間中は裏に以下のルールを暫定的に追加

代行者のみ裏への書き込み可とする。
(ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)

裏に書き込みした後で表に依頼スレを立てた人は
サイトアクセス禁止にする

裏にも最低限のルール、マナーを追加
・ハンドルネームの変更禁止
・マルチポスト禁止
・スレ上げ行為禁止
・荒し行為禁止
・二次配布や無断転載禁止されているセーブデータの改造依頼禁止

上記のルール、マナーが守れない場合は、
該当記事を予告なく削除する場合があります

これ以外にも補足、修正したらいい箇所があれば
言って下さいね
・ツリー全体表示

Re:アクセス禁止
   bakuren  - 09/5/12(火) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼カメレオンさん:
>他所での一軒を持ち込みます。
>(裏)に雨という輩が書き込みをしているのはご存知でしょうか?
>
>(表)で利用規約違反、荒らしを行いました。
>(裏)設置後は利用規約違反である(裏)→(表)の第一号者だったと思います。
>(表)で「俺も改造出来るようになった」的な文とブログへの誘導文を残していきました。
>
>URLを載せるのは禁止(ですよね?)なので文章での誘導でしたが、
>「宣伝行為防止」の禁止であると察することもなく書き込んでいました。
>削除を求め「残していくならば、お前がやったように荒らしに行くぞ?」と書き込むがスルー。
>結局、ブログの観察をし問題があればコメントで指摘していました。
>観察を続けていて分かったこと。
>・常に他人の掲示板等で規約違反等を繰り返しています。
>・無断転載をしています。
>・無断転載を指摘したら「投稿制限」をされコメントは削除。
>・名無し23さんに再度指摘をお願いすると記事から抹消、謝罪等のコメントなし。

>
>例え(裏)であろうとも このような非人道的な行いをする者を放置するのは不快であり遺憾です。
>なので、裏のアクセス禁止も申請したく書き込みをさせていただきました。
>他所でのトラブルを持ち込んではいますが、元を辿ればココが原点なのです。
>申請が受諾されること、心より期待しています。

裏もアクセス禁止にしましたが
IPが変動するので大した効果が無いかも知れません
・ツリー全体表示

アクセス禁止
   カメレオン  - 09/5/11(月) 21:40 -

引用なし
パスワード
   他所での一軒を持ち込みます。
(裏)に雨という輩が書き込みをしているのはご存知でしょうか?

(表)で利用規約違反、荒らしを行いました。
(裏)設置後は利用規約違反である(裏)→(表)の第一号者だったと思います。
(表)で「俺も改造出来るようになった」的な文とブログへの誘導文を残していきました。

URLを載せるのは禁止(ですよね?)なので文章での誘導でしたが、
「宣伝行為防止」の禁止であると察することもなく書き込んでいました。
削除を求め「残していくならば、お前がやったように荒らしに行くぞ?」と書き込むがスルー。
結局、ブログの観察をし問題があればコメントで指摘していました。
観察を続けていて分かったこと。
・常に他人の掲示板等で規約違反等を繰り返しています。
・無断転載をしています。
・無断転載を指摘したら「投稿制限」をされコメントは削除。
・名無し23さんに再度指摘をお願いすると記事から抹消、謝罪等のコメントなし。


例え(裏)であろうとも このような非人道的な行いをする者を放置するのは不快であり遺憾です。
なので、裏のアクセス禁止も申請したく書き込みをさせていただきました。
他所でのトラブルを持ち込んではいますが、元を辿ればココが原点なのです。
申請が受諾されること、心より期待しています。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   カメレオン  - 09/5/11(月) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:
>これまでに集まった意見をまとめてみると
>廃止3票、存続0票、保留2票になりました(4〜5票集まると決定)
>
>数日待ってみても廃止に票が集まらないようなら
>上記の意見などをまとめて
>新たに裏のルールを作ろうかなと思っています

表で雑談紛いのコメントをする方々の書き込みは終了っぽいですね。
あとは「投稿only」と「代行only」の方ですので、希望はないと思います(--;
・保留が残存に投票される。
・(裏)利用者の投票が殺到する。

上記の2点で残存確定となるのだと思います。
ちなみに、廃止が残存を上回っていた場合は「残存」とするのでしょうか?
上の文章を読むとそう書いてあるようですが、一票も集まらないのにっていうのは不服です。
勝手なコメントで申し訳ないです。。。

>裏の問題とは関係ないことですが
>代行者スレが依頼スレと一緒にあると何かと不便かなと思ったので
>余り需要が無いこの掲示板に代行者スレを立てるか
>新たに掲示板を作った方がいいかなと思いました

ありがとうございます。
メタボちゃんになっているので、近日中に移動したいです。
過去の「代行者スレ」の重要な内容は移動しないといけないですね。
・ツリー全体表示

Re:裏の投稿記事について
   名無し23  - 09/5/10(日) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:
>▼名無し23さん:
>>裏の【577】〜【583】の記事において
>>
>>改造人A
>><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; ....@p7241-ipbfp3204osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>
>>なる人物が、依頼時にコード記載を行うよう、コードが記載されたHPとともに
>>書き込みをしています。
>>裏では記事削除が行えないため、無断転載等が問題となった場合に
>>利用者の方では対応ができないと思います。
>>
>>たぶん、何も考えていない○○だと思います。
>>何か起こって、掲示板の運営に影響があってもつまらないので、
>>管理人様、申し訳ありませんが、注意を行うか、または、記事の削除を
>>お願いいたします。
>
>記事を削除しておきました

お手数をおかけし、申し訳ございません。
早々の対応、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:裏の投稿記事について
   bakuren  - 09/5/10(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼名無し23さん:
>裏の【577】〜【583】の記事において
>
>改造人A
><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; ....@p7241-ipbfp3204osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>
>なる人物が、依頼時にコード記載を行うよう、コードが記載されたHPとともに
>書き込みをしています。
>裏では記事削除が行えないため、無断転載等が問題となった場合に
>利用者の方では対応ができないと思います。
>
>たぶん、何も考えていない○○だと思います。
>何か起こって、掲示板の運営に影響があってもつまらないので、
>管理人様、申し訳ありませんが、注意を行うか、または、記事の削除を
>お願いいたします。

記事を削除しておきました
・ツリー全体表示

裏の投稿記事について
   名無し23  - 09/5/10(日) 17:58 -

引用なし
パスワード
   裏の【577】〜【583】の記事において

改造人A
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; ....@p7241-ipbfp3204osakakita.osaka.ocn.ne.jp

なる人物が、依頼時にコード記載を行うよう、コードが記載されたHPとともに
書き込みをしています。
裏では記事削除が行えないため、無断転載等が問題となった場合に
利用者の方では対応ができないと思います。

たぶん、何も考えていない○○だと思います。
何か起こって、掲示板の運営に影響があってもつまらないので、
管理人様、申し訳ありませんが、注意を行うか、または、記事の削除を
お願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   bakuren  - 09/5/10(日) 16:16 -

引用なし
パスワード
   これまでに集まった意見をまとめてみると
廃止3票、存続0票、保留2票になりました(4〜5票集まると決定)

裏を存続、保留する場合は、

>裏を存続させるなら、代行者のみ裏への書き込み可とする。
>(ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)

>裏の違反者は、サイトへの荒らし行為者としてサイトアクセス禁止とする。

>ならば、代行のルールは各代行者の判断に任せて、板のルールとして、
>・書き込み時のHNは統一すること。(ホストは表示のままでお願いします)
>・↑であげたような荒し行為は禁止。
>・依頼の受理は「当選しました」とおもってください。
>                 (もちろん、「落選」もありです。)
>・書き込む際は削除パス必須
>・依頼が受理された場合、終了後、親スレの削除
>
> で、表と裏の合体もありえるかな?
> って、それだと昔の状態じゃないか、と思われるかもしれませんが、
> トラブルのあった依頼を晒すスレ を設けて、依頼内容と依頼者のホスト、
> トラブルの内容を記載しておくとかはどうでしょうか。
> その内容をみて、「別にいいじゃん?俺はそれでもやってやるよ」とか、
> 「激しく同意。俺もそいつはキライです」とかの判断は各代行者に任せる形で。

>表裏共通の規約を定めたほうが宜しいかと。
>もしくは裏利用規約にルール・マナーも追加すべきではないかなと。
>
>例:
>人を欺く行為は止めましょう。
>セーブデータやコード等の許可無く二次配布・転載することはこの掲示板に限らず禁止されています。
>依頼等で他人のデータを投稿しない(内容を更新しても他人のデータです)。
>マルチポストをしない。
>荒らし行為をしない。
>
>追加・訂正・削除は必須。

などの意見がありました

数日待ってみても廃止に票が集まらないようなら
上記の意見などをまとめて
新たに裏のルールを作ろうかなと思っています

裏の問題とは関係ないことですが
代行者スレが依頼スレと一緒にあると何かと不便かなと思ったので
余り需要が無いこの掲示板に代行者スレを立てるか
新たに掲示板を作った方がいいかなと思いました
・ツリー全体表示

Re:裏について
   幻想殺し  - 09/5/10(日) 12:22 -

引用なし
パスワード
   存廃については保留。
ただ、現状の裏が続くことは賛成しかねます。


表裏共通の規約を定めたほうが宜しいかと。
もしくは裏利用規約にルール・マナーも追加すべきではないかなと。

例:
人を欺く行為は止めましょう。
セーブデータやコード等の許可無く二次配布・転載することはこの掲示板に限らず禁止されています。
依頼等で他人のデータを投稿しない(内容を更新しても他人のデータです)。
マルチポストをしない。
荒らし行為をしない。

追加・訂正・削除は必須。
わざわざ書く必要があるのかというものもあるが、
明記されていなければ構わないと勘違いする輩が多い…。


裏では代行者の意思が尊重されません。というのも考えたけど。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   七誌  - 09/5/10(日) 10:49 -

引用なし
パスワード
   現時点では、「廃止」は保留かな。もうちょっと様子見かなと思います。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   水瀬愁  - 09/5/10(日) 7:55 -

引用なし
パスワード
    すでに名前が挙がっているようですが、"裏を廃止したほうがいい"に一票入れにきました。今後「代行者だけでかってに決めやがって」などと反発が起こることもありえますので、いち依頼者の意見もご参考くださいー


--------------------------------------------------------------------------------


   管理人様の意図した(裏)は不必要に思います。規約で駄目とされたものにはそれ相応の理由があるのですし、(裏)みたいな環境は代行者と依頼者のバランスが危ないです。


 (裏)では、(表)で規約違反になる依頼内容を見かけます。
 まあ当然のことなのですが、問題なのは「これにも完全スルーされていたり、断られていたりと、"(表)同様に受理されない"ものがある」という事実。
 (裏)は、このままでは「規約違反」と告げないだけの(表)です。

 っていうか、(私はそうは思わないのですが)依頼者側はスルーされるのがお好みのようですな^^; (裏)の利用者数が増えるということは、そういうことなのでしょう。

 よって私は、(裏)を撤廃することを願います。そして(表)は「依頼者が望んでいるんだから」規約違反の依頼もスルー&短期再投稿・スレ上げ絶対に禁止で、冷たく接してはどうでしょう。

 と、いろいろ被ってるとこありの&遅い意見。善意の上に親切まで注ぐから、代行者の立場が低く見られてしまうんでしょうかね。

P.S
 
 (裏)で見かけた「自分的に面倒くさいのでパス」という受理不可能の表現が、「規約違反です」という言葉よりも依頼者を動かすと私は思いました。
 ぐぅの音も出なくなるということなんですよね。善意で"していただく"という真実を見せ付けられます。規約違反です、と言われるのだとこうもいかないと私は感じました。

 規約を見ていれば、善意でしていただくという前提は解るはず……と思うのですけど、これじゃ堂々巡り^^; 私の考えが甘いのですねぇ。
 (表)の形態をかえる必要はない、ということですね。(裏)の対処がやっぱり問題……私の意見は変わらず"撤廃"です。犯罪行為が飛び交って、運営停止に陥ったら困る、依頼者として。欲望的な要因があるのは否定できませぬ。


 規約は、その言葉自体にも濃くて長くてとっつきにくい感がある(第一印象)ので、無視したくなるのかもしれませんね。
 というか(裏)にコードの無断転載と思われるものが……。
--------------------------------------------------------------------------------
・ツリー全体表示

Re:裏について
   カメレオン  - 09/5/10(日) 4:59 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:

迅速な対応、感謝します。
基本的に名無し23さんと意見がかぶってしまうのですが、自分の言葉で(^^;

何度かメールしていて書いたかは覚えていませんが、私も裏は必要ないと思います。
正直な話、裏が設けられた時「裏の設置」ではなく「各個アクセス禁止」を望んでいました。


裏からも意見を集めるとは思いませんでした。
表で迷惑をかけた愚か者、愚か者予備軍だった者の巣食う板です。
そんな奴らに権限を与える必要はなく「有効票は表利用者に限る」で良いと思います。
私も、とりあえず1票追加で合計3票でしょうかね?
カメレオン
名無し23
水瀬愁
(敬称)
酔っ払っている七誌さんは・・・廃止票は入れなそうですね。。。

私も裏への書き込みも制限されると思い「名無し」への早急な対応を求めました。
表のみアクセス禁止ならば、大した処罰にはなりません。
表では依頼の受理などされないのですから、何か書き逃げする事も可能なわけですよね?
ある意味「UVER」的な行為も。

【まとめ】
私も名無し23さんと同意見ですね。
廃止以外は99.89%望んでいませんが。

・裏は廃止
・裏を存続させるなら、代行者のみ裏への書き込み可とする。
 (ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)
・裏の違反者は、サイトへの荒らし行為者としてサイトアクセス禁止とする。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   七誌  - 09/5/10(日) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:
自分は裏の存在を「同じ管理人さんの管理する別のサイト」という位置づけで
とってました。表の対応に不満があるのなら他へ(裏へ)どうぞというように。
で、もし自分が裏で代行作業をする事があっても、基本的に表の利用規約、
元:代行者からのお願いにそって作業をすると思います。

アクセス禁止の件は、
荒し行為:暴言や意味不明な書き込みを多々繰り返す人、
     代行します等の書き込みをしながら一度も代行作業をしない人
     確実に「犯罪」行為に値する人
     商売をする人、または業者
こういった方々は当然ですが、
「裏で依頼をした人」が表に「依頼」をかけてくるとアクセス禁止
ぐらいがいいかなと思います。つまり通常のコメントならばOKで。
そのコメントの内容が「荒し行為」に値するならもちろんアクセス禁止に
なりますが・・・。情報の交流ぐらいはかまわないかなと思いますね。

代行者が「表」⇔「裏」双方で代行可能にするのは、
誰が代行者か、把握しておく事が必要になっちゃいますので、少々難しいかも。
頻繁にあらわれる自分などは分かると思いますが、たま〜にフラっと現れる
方や、通りすがりのななしさん達だと把握しきれないのではないかと。
無用なトラブルになりそうな気がしないでもないですね・・・。

ならば、代行のルールは各代行者の判断に任せて、板のルールとして、
・書き込み時のHNは統一すること。(ホストは表示のままでお願いします)
・↑であげたような荒し行為は禁止。
・依頼の受理は「当選しました」とおもってください。
                 (もちろん、「落選」もありです。)
・書き込む際は削除パス必須
・依頼が受理された場合、終了後、親スレの削除

 で、表と裏の合体もありえるかな?
 って、それだと昔の状態じゃないか、と思われるかもしれませんが、
 トラブルのあった依頼を晒すスレ を設けて、依頼内容と依頼者のホスト、
 トラブルの内容を記載しておくとかはどうでしょうか。
 その内容をみて、「別にいいじゃん?俺はそれでもやってやるよ」とか、
 「激しく同意。俺もそいつはキライです」とかの判断は各代行者に任せる形で。

・・・どこで聞いた(読んだ?)セリフかわすれちゃったんですが、
「気に入ったヤツは犯罪者でも助けるし、
               気に入らないヤツは大統領でもぶん殴る」
というセリフ、個人的に同感です。ハイ。(実行できるかは・・・^^;)


ほろ酔い気分で書いてるんで誤字脱字や乱文はご容赦ください。^^;
・ツリー全体表示

Re:裏について
   名無し23  - 09/5/9(土) 23:39 -

引用なし
パスワード
   ▼bakurenさん:

早々のご回答ありがとうございました。

>名無し23さんの意見では、
>裏を廃止した方がいいに一票ってことですね
>廃止した方がいいに4〜5票くらい集まれば裏を廃止しようかなと思っています

賛成票があればこの廃止票はマイナスされるのでしょうか。
まあ他の代行者の方(または依頼者も参加するかもしれませんが)もそのうちに
なにがしかの書き込みをされると思います。
結果を楽しみにしています。

>>・裏を存続させるなら、代行者のみ裏への書き込み可とする。
>> (ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)
>
>これは表、裏の代行者はどちらの掲示板にも書き込み可ってことでしょうか?
>わざわざ表の代行者が裏に行って依頼を受けるとは思わなかったので
>例外的なルールを設定していませんでしたが
>代行者のみ裏への書き込み可でもいいかな思います
>

自分が裏に行っても、表に規約に沿った依頼しか受けないと思います。
幻想殺しさんが、今のお願いスレに書いてる内容はこの掲示板を利用する
上の規約だけではなく、ネット上でのマナーや暗黙のルールを書いている
ため、できれば、利用者は表裏に関係なく守ってもらいたいと仰っていました。
代行者は無償で代行作業を行っていますので、依頼者にはマナー、ルールを守る
ことでその作業の代価を担うことにしていただきたいと自分は思っています。
この件については裏が廃止されればあり得ないことですし、廃止されない
場合に適用していただけましたら幸いです。
まあ、裏の代行者の方にはいい反応はいただけないかもですが・・・。

>>・裏の違反者は、サイトへの荒らし行為者としてサイトアクセス禁止とする。
>
>裏の依頼者は利用規約など見ない人が多いので
>アクセス禁止になるとは知らずに表に投稿する場合があるので
>現状では表のみアクセス禁止としていましたが
>これでは甘いって人が多いのなら裏もアクセス禁止にしようかなと思います

これは、自分は少し器が小さいのかも知れません。
本来の流れでは、表の規約を読む(注意を受ける)→守れないので裏に行くなので
板に規約があるのは知っているはずですよね。それなのに規約を読まないこと自体
が自分には理解できません。まあ、そのために裏の存在が必要なのかも知れませんね。
・ツリー全体表示

Re:裏について
   bakuren  - 09/5/9(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   名無し23さんの意見では、
裏を廃止した方がいいに一票ってことですね
廃止した方がいいに4〜5票くらい集まれば裏を廃止しようかなと思っています

>・裏を存続させるなら、代行者のみ裏への書き込み可とする。
> (ただし、代行者は個人のルールで代行する。違反者には注意しない。)

これは表、裏の代行者はどちらの掲示板にも書き込み可ってことでしょうか?
わざわざ表の代行者が裏に行って依頼を受けるとは思わなかったので
例外的なルールを設定していませんでしたが
代行者のみ裏への書き込み可でもいいかな思います

>・裏の違反者は、サイトへの荒らし行為者としてサイトアクセス禁止とする。

裏の依頼者は利用規約など見ない人が多いので
アクセス禁止になるとは知らずに表に投稿する場合があるので
現状では表のみアクセス禁止としていましたが
これでは甘いって人が多いのなら裏もアクセス禁止にしようかなと思います
・ツリー全体表示

15 / 16 ページ ←次へ | 前へ→

ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.