|    | 
	▼名無し23さん: 
 
裏の設置について 
 自分は、当初、裏は隔離板というより、違反者のリストアップ用に設置された 
 板かと考えていました。違反者のIP抽出を行い、いずれ板を閉鎖し、表への 
 アクセス禁止資料とするのかと考えていました。(内々ですが、自分は利用者の 
 抽出を行っていました) 
 管理人さんからカメレオンさんへの返事をみるとそこまでは考えていらっしゃ 
 らないようなので、それであれば、裏は必要ないと思います。 
 
考えの方向性が多少違っていますが、私と似た考えをしている気がします。 
私は(表)と(裏)の差別化をハッキリしてもらい、 
(表)と(裏)にそれぞれの個性(?)を与えてもらいたいかなと思っていました。 
追い出し場所としての(裏)の存在はありがたいのですが、 
(表)を殺してしまう(裏)では価値を感じないと思います。 
 
▼幻想殺しさん: 
 
依頼者は(裏)がいいと捉える人が多いだろう。 
結果として氏の考えるように(裏)が表になるかもしれない。 
だが、「改造依頼を受けるのは代行者である」。 
板のルールが個々人の考えになるだけ。 
自分としては、代行者を欺こうとする奴に対して「お願い」作成以前のように、 
「騙そうとするな」と警告する。 
 
私が利用し始めた時には 既に「お願いスレ」は存在していたので分からないのですが、 
各々のルールをまとめる形で「お願いスレ」は完成したのではないのでしょうか? 
私は(裏)でルールが設けられた時点で(裏)ではなく「表の類似版」になると考えています。 
 
▼七誌さん: 
 
「裏」を利用してる方々にデメリットは「表にこれない」「表の代行者はその人の依頼を受けない」。 
この2つ以上はいらないかと。 
ぶっちゃけ「規約を守れないのなら他所へ行け」とキックしてるワケですからね。 
その他所が「裏」なだけで、自分的には同じ管理人さんが管理してる別サイトと思ってます。 
 
デメリットの対象として「表に来られない」は納得です。 
(裏)で相手にされなくなれば、とりあえずこの掲示板からは完全退場なわけですからね。 
「表の代行者はその人の依頼を受けない」は当然と言ってしまえばそれまでなんですよね(^^; 
 
七誌さんは(裏)を他所として割り切って考えているようですが、 
私は掲示板同士でリンクがあり 行き来が自由という点などから密接な関係かと思います。 
「(裏)サイコー」 
「○○さん(表利用時のHN)ラッキーですね」 
など、(表)を意識した発言を(裏)で何度か見かけていますし、表裏一体なのではないでしょうか。 
表裏一体と言っても、(表)の追い出し先が(裏)であり それ以上は何も求めていませんが。 
 | 
	 
	 
	 |