|    | 
	 わかりにくくてすみませんでした。言いたい事を文にするって難しい……( ・ω・) 
 
>>(裏)で見かけた「自分的に面倒くさいのでパス」という受理不可能の表現が、「規約違反です」という言葉よりも依頼者を動かすと私は思った。 
> 
>「依頼者を動かす」とはどういう意味でしょうか? 
>「規約違反です」と注意されるよりも「面倒だからパス」の方が言われて改善する気になれると? 
 
 ぐぅの音も出なくなるということなんですよね。善意で"していただく"という真実を見せ付けられます。規約違反です、と言われるのだとこうもいかないと私は感じました。 
 
 規約は、その言葉自体にも濃くて長くてとっつきにくい感がある(第一印象)ので、無視したくなるのかもしれませんね。 
 | 
	 
	 
	 |