セーブデータ改造依頼掲示板 |質問用スレ||代行者専用スレ||セーブデータ投稿掲示板||管理人への意見、要望||情報交換、雑談||投稿されたセーブデータ| 
 |利用規約||改造依頼をする人は、こちらをご覧下さい (新規投稿する前にまずはこれを読みましょう)| |ファイルの貼り方||ファンタシースターポータブル2の改造依頼禁止||GODEATERの改造を依頼する前に| 
	
	
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	 
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	はじめまして。かやといいます。 
どなたかファンタシースターポータブルの改造をお願いできないでしょうか? 
 
 依頼内容は 
1.ブースト率300% 
2.全種類の武器のスペシャルウェポン の2点です。 
 
1番目のキャラを改造して欲しいです。 
 
お手数かとは思いますが、よろしくお願いします。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p23082-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し23
	
	 - 08/10/14(火) 12:28 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼かやさん: 
>はじめまして。かやといいます。 
>どなたかファンタシースターポータブルの改造をお願いできないでしょうか? 
> 
> 依頼内容は 
>1.ブースト率300% 
>2.全種類の武器のスペシャルウェポン の2点です。 
> 
>1番目のキャラを改造して欲しいです。 
> 
>お手数かとは思いますが、よろしくお願いします。 
 
スペシャルウェポンはセイバーの1種類しかないですが・・・。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p2095-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し
	
	 - 08/10/14(火) 13:14 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼かやさん: 
>はじめまして。かやといいます。 
>どなたかファンタシースターポータブルの改造をお願いできないでしょうか? 
> 
> 依頼内容は 
>1.ブースト率300% 
>2.全種類の武器のスペシャルウェポン の2点です。 
> 
>1番目のキャラを改造して欲しいです。 
> 
>お手数かとは思いますが、よろしくお願いします。 
 
何ができるかぐらい調べて来いよ 
全種類の武器のスペシャルウェポンとかこんな奴多すぎる 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntoska369235.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	>スペシャルウェポンはセイバーの1種類しかないですが・・・。 
 
 大変失礼しました。 
セイバーのスペシャルウェポンでお願いします。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p23082-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し23
	
	 - 08/10/14(火) 16:01 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼かやさん: 
>>スペシャルウェポンはセイバーの1種類しかないですが・・・。 
> 
> 大変失礼しました。 
>セイバーのスペシャルウェポンでお願いします。 
 
仕事が終わってから、夜作業でよろしければします。 
少しお待ちください。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p2095-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	>仕事が終わってから、夜作業でよろしければします。 
>少しお待ちください。 
 
 
急ぎませんので、都合の良いときに 
よろしくお願いします。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p23082-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/6/9(火) 14:38) 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<@>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	攻撃力9999 PP9999 に改造した武器=スペシャルウェポン という風に。 
 
思ってました、まさに。 
まったく違うものだったんですね。 
 知識不足で申し訳ありません。 
ご指摘ありがとうございました。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p23082-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/10/14(火) 21:33) 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<@>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し23
	
	 - 08/10/14(火) 20:08 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼七誌さん: 
> 
>スペシャルウェポンっていうのを、MHP2Gでいう悪魔武器と同じだと思ってる? 
>んじゃないかなーと思うわ。 
> 
>攻撃力9999 PP9999 に改造した武器=スペシャルウェポン という風に。 
> 
>スペシャルウェポン(たぶんデバッグ用アイテム?)とは、 
>ランクCのスペシャルウェポンていう名前のヨウメイ製片手剣で、 
>攻撃力の高さもあるけど、PPを使用しても減らない、 
>攻撃範囲が同一エリア無い全部のターゲットという武器。 
>体験版のころからその存在は確認されてる(改造でね)が、 
>通常は手に入らない武器(性能考えればあたりまえか) 
> 
>通常の武器を攻撃力、PPを9999とかにしても、 
>PP無限になったり広範囲攻撃ができるワケではない。 
> 
>参考にSW使用時のBOSS戦の画面をとってみた。 
 
七誌さん、いつもお疲れ様です。 
スペシャルウェポンは出したもののそこまで追求していませんでした。 
たしかにPPは全く減らないです。そこが、他の武器と大きな違いですね。 
 
あ、少し質問してもいいですか? 
最近、CWCを使い出して、いろいろな所を見ながら自己流で改造をしている 
んですが、このゲームで消費アイテム(?)の数を増やす方法がみつかりません。 
アイテムのコード番号はwikiの方で確認できたのですが、それを使って 
個数を増やす等の作業の具体的な方法をお教え出来ないでしょうか。 
お手数をおかけしますが、お答えいただきましたら幸いです。 
宜しくお願いします。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@opt-202-67-17-146.client.pikara.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	名無し23さん、こんばんわ。 
 
お忙しい中、我侭を聞いていただき 
本当にありがとうございました。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p25222-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼名無し23さん: 
 
消費アイテムの数ですか?ん〜と・・・ 
_C0 wepon Batch x99 
_L 0x604C91E4 0x00000403 
_L 0x00020001 0x00000A4C 
_L 0x604C91E4 0x00000063 
_L 0x00000001 0x00000A50 
これが所持品の一番目をウェポンバッチx99こに変更ね。 
ちなみに所持品の一番目ってのは、データ上の事なので表示上ではない。 
全ての所持品をあずけたり売ったりして持ち物を空にしてから最初に所持品に 
いれたものが一個目。以降2,3,4,5、〜となります。 
ゴーグルがあった場合はゴーグルは預けられないのでそれ以外を全部無くして 
ゴーグルだけにすると、ゴーグルが一番目になる。 
で、一行目の0x00000403がアイテムのナンバー。 
ウェポンバッチのナンバーは03040000なので、2ケタづつに分解して、 
並びを反転させていれていく。 
ABCDEFGH → AB CD EF GH にわけて、 GH EF CD AB → GHEFCDAB とする。 
3行目の0x00000063が個数。63は16進数で、10進数に直すと99。 
仮に50個にしたければ、32になります。 
以上を踏まえて、このコードをONにして、一度セーブして、再起動すると 
所持品の(データ上)1番目のアイテムが書き換わってます。 
 
フォトンクリスタル:03040200(入力は00020403) 
フォトンスフィア :03040300(入力は00030403) 
 
で、これだとほぼ確実にゴーグルが消えるだろうから、 
 
_C0 G 
_L 0x604C91E4 0x00000111 
_L 0x00020001 0x00000A28 
これでゴーグルに再変換でOK 
 
 
すでに増やしたいアイテムが所持品にあるのなら・・・ 
_C0 syozi item MAX 
_L 0x604C91E4 0x00000063 
_L 0x0000003C 0x00000A2C 
_L 0x90000024 0x00000000 
これでもいいわ。現在持ってる消費アイテムの個数が所持最大数に全部一度に 
書き換わる。(コードONにしたらこれもセーブして再起動ね) 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@171.20.150.220.ap.yournet.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し23
	
	 - 08/10/14(火) 21:31 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼七誌さん: 
>▼名無し23さん: 
 
七誌さん、ご回答ありがとうございました。 
むちゃくちゃ手間がかかるんですね。 
コードで一発で出来るのかと勘違いしていました。 
これからの改造に参考にさせていただきます。 
またいろいろと教えて下さい。 
ありがとうございましたm(__)m 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@opt-202-67-17-146.client.pikara.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	| 
	
	 | 
	 
	 名無し23
	
	 - 08/10/14(火) 21:32 -
	 | 
	 
	 
	
	
	
	 
	 | 
	
	
	 | 
	 
	
	
	
	
	|    | 
	▼かやさん: 
>名無し23さん、こんばんわ。 
> 
>お忙しい中、我侭を聞いていただき 
>本当にありがとうございました。 
 
確認ありがとうございました。 
データは削除しておきます。 
またなにかあったら言ってください。 
ではでは。 
 | 
	 
	 
	 | 
	 
	
	
	| 
	
	
	<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@opt-202-67-17-146.client.pikara.ne.jp>
	 | 
	 
	 
	
	 
	
	
	
	 
	
	
 
 
 	
	
	 |